毎月第2第4の日曜日はサバイバルゲームに参加し、サバゲー後に写真撮影やYouTube撮影を行なっています。

結成当時から2022年現在までの写真をいくつか抜粋して掲載しています。写真をクリックすると大きく表示されますので、装備の参考等にして頂けたら幸いです。

SWAT FIELD

2013年頃からのSWATフィールドでの写真になります。1枚目のみは2008年頃の貴重な写真です。皆さんBDUはウッドランドで合わせていますね。写真では分かりにくいですが、恐らくLBT1195Aと1195Jフローテーションハーネスにライフプリザーバーを装着しています。レアです‼︎かっこいいですね。

徐々にチームメンバーが増えていき、2022年現在10名になりました。写真の中には完全に映画ロンサバを再現している装備(レプリカじゃなくて本物です)もあり、感服致します。SWATフィールドは、現在都市開発の関係から閉園となっています。岩場や丘陵があり、その独特な地形から初期アフの雰囲気が出ていてとても良いフィールドでした。

博多 Star Lane

過去に博多スターレーンでのイベント(ミニミリ)に4回出展しています。時系列ではありませんがその際の写真です。装備類を並べている写真はとても圧巻で物欲をそそります。普段のサバゲーは屋外でのフィールドが多いので、最後のM4を構えている写真がCQBトレーニングのようで新鮮です。

山水 GREEN FIELD

山岳地帯(実際山中なのですが)を思わせる良いフィールドです。最初の3枚の写真はチェストリグをLBT1879で揃えています。腰回りはサスペンダーでDUTYベルトを吊り、OR(アウトドアリサーチ)のナルゲンボトルやラジオポーチを装着していますね。銃もM4A1carbineで揃えているようです。上下はDCU(DesertCamouflageUniform)を着用し、ポケットを上腕部に移植しベルクロを付けたシールズカスタムになっています。

サバゲーランド 新宮

2022年現在、メインでサバゲーをしているフィールドです。ゆるNAMイベントもあり撮影画像の装備は様々ですが、基本のNavy SEALに沿っています。かなりレアな青フリースを着用している写真もあります。

装備紹介…
GUN M249(Mk46に改修中)
EAGLE INDUSTRIES Hハーネス PACAソフトアーマー
腰回りM60アモポーチX2 200rdSAWポーチX2 ブットパックX1
背部ラジオポーチX1
右足SAFARILAND6004-776ホルスター SIG P226
靴MERRELL カメレオン2